Alexa Amazon echo dotを買ってしまったので感想など 6月の頭に家電量販店に行ったらスマートスピーカーの特集をしていて衝動買しました。 さすが新製品が安い某量販店。定価5,890円の所税抜き価格5,537円!! 税込価格にしても5,890円!!! …うん!全く安くなってないですね。 更に今なら... 2018.06.02 Alexa
Android Webページに貼り付ける用Androidバナーを作る このページで使われているようなボタンをクリックするとストアの画面に飛ぶリンク(バッジと言うらしい)を作成するにはGoogleが提供している生成ページ↓を使うと楽です ページの下の方にある「BADGE GENERATOR」の項目で、(上のメニ... 2018.05.05 Android
Unreal Engine 4 UE4のBPとC++の使用感について もうすでに色々なサイトで書かれているけど、今回、意図的に全てBPで実装することを第一目標としてアプリを1本作ってみて個人的な感想を… BPのバイナリデータ特有の不具合 何らかのタイミングでアセットがバグると基本、手動では修正出来ない(しかも... 2018.04.25 Unreal Engine 4
Unreal Engine 4 UE4 Textとローカライゼーションダッシュボード(Localization dashboard)について 「Text」について私がどっぷりハマったので他にハマってる方のために使い方を書いときます。 UE4の文字列は3種類ありまして、その中で「Text(FText)」は多言語化に対応した文字列型になります。 今回はBluePrintで基本的なロー... 2018.04.06 Unreal Engine 4